株式会社トミーウォーカーが経営する銀雨のキャラクターである星野優輝(b15890)のブログです。
ずっと、仮プレばかりだなw
かなり遅くなったが、参考までにどうぞ、
○心情
随分年季の入った電車だな。
気をひきしめて、いかないと。
鉄道ファン2人を救わなきゃな。
まだまだ夢にときめく若者だろう。
なんか卒業してから、年齢感じてしまうな(苦笑)
・・・地元の路線で489系だけで編成する急行が最近なくなったんだっけな。
これもまた、歴史の流れかな。
○事前準備
念のための明かり確保でヘッドライト装備。
必要なかったら、電気はつけない。
○目標
2体の地縛霊の撃破。
(1両→3両の優先順位)
ただし例外として、1両の地縛霊撃破前に【耐久班】が苦戦(戦線離脱者が1人が条件)で援護へまわる。
○戦闘
特殊空間へはいったらすぐに起動。
各自の役割の為に2手に別れ、車両に乗り込む。
そして、各自の思惑通りの地縛霊と対峙する。
2手に別れた班分けは以下の通り。
【耐久班】(朝日奈・シード・宮草)
【攻撃班】(周防・綾瀬・黒瀬・黒祀・地獄谷・ギンヤ・星野)
攻撃班は早急な撃破が求められる。
耐久班を一刻でも早く、援護へ行きたいものだ。
俺は中衛~後衛の配置。
前衛の偏りがでないように指示(近接が2人までしか幅がないから)したり、現状の状況把握(耐久班の様子・陣形・攻撃分析)に努める。
初手で魔弾の射手で自己強化。
間合いをつめる。
炎の魔弾奥義→雷の魔弾奥義の順番にアビを使っていく。
2回目以降は、HP7割超えで回復として使う。
眠りによって上手く他者回復に期待できない事も考え、自己回復中心で回復。
武器: | Donner Pfeiler Kreuz Speer |
武器: | レベル2サンダーピラー |
防具: | 将校服【神将】 |
【一月の狼】 | |
【金属製の戦場】 | |
【Mikal】 | |
本革眼鏡ケース | |
チョーカー |
術式 | 雷の魔弾奥義 | ◆◆◆ | ×4 |
術式 | 炎の魔弾奥義 | ◆◆◆ | ×12 |
気魄 | 魔弾の射手 | ◆ | ×12 |
気魄 | 魔弾の射手 | ◆ | ×4 |
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/20)
(05/18)
(01/08)
(05/13)
(04/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
星野優輝
性別:
男性
職業:
高校生
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析